
イケアハック: GRUNDTALキッチンラックを壁に固定せずに設置する方法の時に作成したラックにイケアのスパイスラックをマグネットで取り付けられるようにしてみました。使いたいときにパッと外せて、しまうときは棚の底面にマグネットで張り付くので料理がはかどりますよ!
材料は、
IKEAのPLATS ソルト&ペッパーシェーカー 2点セット – IKEA” title=”PLATS ソルト&ペッパーシェーカー 2点セット – IKEA”>PLATSというスパイスボトルと、

100均のSeriaで売っているネオジウムマグネットです。これが100均で手に入るなんて驚きです。

スパイスボトルの上面の裏側にマグネットを3つ、接着剤で取り付けたら完成です。

写真ではイケアのGRUNDTAL たくさん並べるには透明なものが良かったので、東急ハンズで売っていた透明ボトルを加工して、同じようにマグネットを使って吊り下げてみました。ボトルを選ぶ際の条件としては、上面が完全にフラットであることと、マグネットの力が届くために、蓋がある程度薄い必要があります。につけています。ステンレスやスチールの部分であれば、マグネットの力で吊り下げることができます。(注:磁石がつかないステンレスもあります)
番外編
コメントを残す