
2×4と2×2材で自作したベッドの作り方です。こちらの記事に書いたベッドです。
夏でも快適なベッドとマットレスの組み合わせ | Life Design Edit作り方と言っても、作っている時の写真は撮ってなかったので、完成品の写真だけになります。

引っ越しの時に楽なように、2分割して運べるようにしました。ボルトで固定していますが、真ん中には支えが必要です。
2×4材は主に流通している長さが、3フィートが914mm、6フィートが1,828mmなので、横方向のすのこ部分の寸法を910mmで統一して無駄なく材料取りができるようにしています。

分解してまとめるとこんな感じにコンパクトになります、足を横にすればローベッドにもなりますよ!シンプルな構造でしっかりしているので、シングルベッドのDIYにはお勧めです。
寸法などが分かる3Dデータは以下から、シェアか、チャンネル登録をしていただけるとダウンロードできます。(メンバーの方はログインするとダウンロードできます。)
[locked]
メンバーの方はこちらから
[user_unlocked]